![]() |
Profile - プロフィール -●Dr.レオンは世界的に認知された F.F.F.F(アメリカのマジック団体)より、プロとして 日本人初のDr.の称号(Doctor of magic Diploma)を受賞。 ●全米No.1マジシャンである、 デビッド・カッパー・フィールドなど多くマジシャンにマジックを提供。 ●ジャパンカップクロースアップ・マジシャン・オブ・ザ・イヤー受賞 ●「FISM World Magic Congress 2006」スウェーデン大会でプロとして 日本人初の審査員を務める。 (3年に一度のマジックのオリンピック的な世界大会) 以後オフィシャル審査員となる。 ●過去、台湾・韓国でのTVレギュラー番組及びアメリカラスベガスの公演 ヨーロッパの世界大会の出演。 ●NTV単独2時間スペシャル特番に出演。 その後、トリックハンター、ダウンタウンDXなど数多くのTV番組に出演 ●「JAPAN MAGIC CONVENTION 2008」 審査員 ●「FISM World Magic Congress 2009」北京大会 審査委員 ●「FISM World Magic Congress 2018」釜山大会で 中国の劉謙(リュー・チェン)氏と共にホストを務める。 ●アーティストのイリュージョン演出 1998年 B'z LIVE-GYM '98 "SURVIVE" 2000年 L'Arc~en~Ciel 「TOUR 2000 REAL」 2013年『EXILE LIVE TOUR 2013 “EXILE PRIDE”』 2017年 MISIA 「THE TOUR OF MISIA LOVE BEBOP all roads lead to you」 【厚川昌男(あつかわまさお)賞】 直木賞作家で奇術研究家の泡坂妻夫氏の本名からつけられた賞で 日本マジック界の江戸川乱歩賞ともいうべき賞。創作力を評価。 【石田天海(いしだてんかい)賞】 1924~58までアメリカで活躍した世界的に有名な マジシャンの石田天海氏からつけられた賞。 創作力と奇術界への貢献を評価。 【フーディニ賞 サイキック部門】 俳優トニー・カーチスの提案で制定され 歴史的マジシャン(脱出王)のフーディニからつけられた賞。 その分野で世界的な活躍を評価。 【Master of Goetic Science】 アメリカ・シカゴで行われていた儀式魔術の大会で制定された称号。 【Doctor of Magic Diploma】 アメリカ・バッファローのマジック団体4Fから与えられた称号。 【松旭斎天洋(しょうきょくさいてんよう)賞】 社団法人日本奇術協会が制定する国際的に評価されるマジシャンに贈られる賞。 【松旭斎天一(しょうきょくさいてんいち)賞】 日本近代奇術の祖と言われる松旭斎天一を冠とした賞。 |